2013年に目指すべきもの

2013年に目指すべきもの#interest_ae

こんにちは、2012年末に記事をポストしてから、2013年はすっかりブログを放置していた おがた (@xtetsuji) です。いけないなぁ、もうちょっとブログ執筆の心理的負担を軽くしたほうがいいかもしれない。いつも文章を書き始めると重くなるのは悪い癖。

2013年も1月終了のお知らせが出て12分の1が終わろうとしている今日この頃ですが、改めて2013年をどうしていきたいか、ちょっと列挙していこうと思います。

2012年を越える

まずはこれ。2012年は9月にYAPCの大舞台に初登壇したりしましたが、そんな昨年を越える活動をしていきたいと考えています。

やっぱり今年もYAPCの発表をしたいなと考えてはいますが、まだこれといったネタは無い状況。

とりあえず大きめの勉強会発表始めとしては3月に札幌で行われるHokkaido.pm#9かなと考えています。場数を踏んで、トークもプレゼンテーション資料も日々進化させていきたいと意気込んでいます。

2012年にYAPCで宣言したmod_perlの活動も「やるやる詐欺」状態になっていますが、これも打開していきますよ。mod_perlの原義も「Perlを使って機能拡張ができる何か」に拡大解釈して、NginxのHttpPerlModuleなどにも進出していく所存です。

他の言語やテクノロジはやらないのかって?その時々のノリかなぁって感じています。JavaやRubyやHaskellもやってみたい。Perlは私にとって特別な存在だけど、しかしプログラム言語は手段であって目的にはあまりしたくない。2012年の終盤から細々と数学を学び直していますが、今年は数学でもっと何か発見をしたいと感じています。そのために何かのプログラム言語等を手段として導入する事があるかもしれない。その最たる例は(プログラム言語では無いですが)LaTeXですね。仕事でもいわゆるWordの糞っぷりに触るたびに憤るくらいなので、それをLaTeXで打開したい。その他にも中途半端にならない程度に色々なことを体験していきたいです。食わず嫌いが一番良くない。何でも体験です。

自分を象徴する何かを作る

私には「○○のおがたさん」という○○の部分が特にありません。「mod_perl」が入るのかもしれませんが、ただのハードユーザの一人でしかなくて、何か有用なプロダクトやモジュールを作ったというわけではない。

今年はサイトでもいいしモジュールでもいいので、何か私を象徴するようなものを作って世の中に公開し、そして人のためになりたいと考えています。

何かを作るという意味では、一度は書籍執筆をしてみたいと考えています。私に今できるネタとしてはmod_perlの何かでしょうか。今は電子書籍出版全盛の時代。電子書籍であれば紙の出版物よりもハードルは低そうです。これもチャレンジしたい。でも紙の出版物を出すことにも憧れます。本を読んだ人からサインを求めらるという体験をしてみたいから。

誤解がないように言うと、自分自身が有名になりたいという欲求はそれほどないです。有名税を払ったりしたくないし。でも有名になる何かは作ってみたい。この気持ち、分かりますかね。

健康に努める

ITの力で色々な物事を成し遂げている使命を持っている私ですが、どんな業界であっても身体が資本。2012年は年中身体を壊していましたが、2013年は健康をキーワードに、健康的な生活を心がけて、病気の元となりそうなものからは極力遠ざかるようにしたいです。

運動も一つのキーワード。かなり適正体重を上回っているので痩せる必要もあるのですが、健康的に痩せたい。そのためには代謝をつけるのが一番なんですよね。そのために、筋トレをしたりといった活動を安価に行なっていきたいと考えています。学生時代、あんなに大嫌いだった体育が自分の健康維持のために重要なものだったとは。社会人になってから痛感することは多いです。

お金に執着する

「人生ではお金で買えない大切なものが…;」と綺麗事を言うのは簡単ですが、お金が無いと日々の生活すらできないのは事実。資本主義社会に生き、会社に属する人間としても、公私共にお金を手に入れるということは必要な事だし、日々どうすればよいか考えるべきことだと感じます。あと、忘れてはならないことは、我々30代が60代になる30年後にはほぼ確実に年金制度は崩壊しているということ。そのための備蓄を今から始めなくてはならないなと痛感する次第です。

「執着する」というと汚らしい気もしますが、それくらいの気概を持っていかないとならないなぁと感じます。

ちなみに私は投機事、いわゆる株やギャンブルの類は本当に苦手で、そういう投機事ではなく、また違法・脱法行為や卑怯な手段ではなく、真っ当に仕事をした結果としての満足を提供した上で対価をいただくという事を念頭に置いて活動していきたいです。

どんな会社にも「副業禁止」という条項は就業規則にあると思うのですが、最近では個人でブログを持って、そこからアフィリエイト収入を得る事なんて珍しくもない時代。どんなものが副業なのか会社で色々な人に質問をしてみたら「確定申告の必要が出てくるほどの収入を得る作業」「会社の仕事に支障が出るほどの作業」といった答えが得られました。通信費全般とまではいきませんが、少なくともレンタルしているVPSの費用くらいはペイできる位の広告収入サイトや課金サイトを作って運営してみたいなと思っています。これは結構本気。

今、諸事情により絶賛貯金目減り中です。誰かおごってください。

英語を勉強する

やはり英語は大切だなと感じています。mod_perlを本格的に勉強しだした2007年頃に鈍器のような洋書を何冊も読みましたが、やっぱり英語という壁があって理解の速度や深まりが今ひとつ甘いんですよね。IT系の洋書を読みこなしてスキルを身につけたいのも、英語を勉強したい動機の一つ。

また、優れたモジュールやプロダクトの開発者が海外の方で、YAPC等で会って感謝の言葉を伝えたくても英語の言葉が口からほとんど出てこない。これは毎年悔しい想いをしていることの一つです。他愛もない中学1年生英語のレベルからスピーキングを脱して、多少の会話ができるようになるのも目標です。スピーキングはいいとして、ヒアリングが最も難しいんじゃないかなと感じています。その辺も強化できるよう、インターネット上の興味深いネイティブスピーカーの会話を何度もヒアリングしてヒアリング力を向上していこうと考えています。

芸術を磨く

中学高校時代は図画工作や音楽の授業があったりしましたが、社会人になってからすっかりそういう芸術方面への参画が無くなってしまいました。ちなみに昔からクラシック音楽が大好きですが、絵の方はからっきしです。

鑑賞者という意味では、クラシック音楽の演奏会に行ったりNMLで日々クラシック音楽を漁ったりしていますが、表現者という意味では全く活動しなくなってしまいました。

昔はリコーダーでモーツァルトの交響曲を器用に吹いたり、マリオペイントについてくるコンポーザーで自作曲を打ち込んだりしていたのですが、そういう芸術の表現者としての活動を再開していきたいです。

今だと発信媒体としてのニコニコ動画や高品質な音楽ソフトが充実している時代。そういうものを使いこなして何か形になるものを残せればと考えています。

あと大人になってしまいましたが、今からでもピアノを習いたいですね。これもお金との相談になりますが、今年の目標としたいです。

見聞を広める

2011年から精力的に色々な勉強会に出て色々な方と出会っていますが、今年はさらに出会いを大事にしたいと考えています。

また、技術や仕事に関係ない話ではありますが、旅行がしたいですね。できれば海外旅行。前述の「英語を勉強する」にも通じますが、驚きの出逢いをしたい。国内でもいいですが、海外だとさらに驚きの出逢いができるんじゃないかなと。そのためには先立つ英語力と金銭が必要なわけで…;。金銭は国内旅行にも必要なわけで、まずは必要なものを揃えるために鍛錬したいと考えています。

またこんなサブタイトルを掲げると「嫁はまだか」「彼女はできたんですか?」と聞かれる気がするので一応書いておこうかなと。私の理想は「話の合う歳の近い女性」だったのですが、三十路過ぎの女性の選り好みにとてもじゃないけどひっかからないことがよく分かりました。外見も良くなければお金も持っていない。外見を変えて金を稼げば良いのかと言われても、そうでもない気がする。特に若い子好きというわけではないし、同世代トークができない寂しさも感じたりするのですが、おこがましくもターゲットを若い世代に切り替えようとしています。…;といっても特に出会いもないし何か今作戦があるというわけではないんですけどね。こういうのは風向きなんだと思います。それよりも私には上述のようにやるべきことが山ほどある。

あまり関係ない話ですが、2012年に流行った「街コン」は今年が山でしょう。少なくない街コンが、地域商店街の閑散期を埋めるためのボッタクリイベントという正体が徐々にバレつつある。街コンに興味を持った時期もありましたが、そういうボッタクリイベントには近寄らないようにしようと思います。

好きな人を応援する

中学生以来アニメからはずっと遠ざかっていたのですが、2009年頃からチラホラとまたアニメを観始めて、2011年から2012年はどっぷりと「ジュエルペット サンシャイン」にハマってしまったのですが、その中で声優という職業の方々の魅力を改めて知りました。前述の「ジュエルペット サンシャイン」出演の声優さんもそうですが、最近観て面白かった「日常」に出演されていた若手声優さんも応援していきたいと感じています。

そのために、今まで得たITの技術を盛大に無駄遣いしたい。ファンサイトを作ったり、トレンドの統計をとったり…;。

ちなみに今応援している声優さんは誰かって?

  • 「ジュエルペット サンシャイン」で結構特殊な主役を演じた松嵜麗さん
  • 「日常」で独特なキャラクター「安中さん」を演じた佐土原かおりさん
  • 「日常」でツンデレキャラクター「立花みさと」が好演だった堀川千華さん

基本的に「20代」「10代から活動とか子役時代があるとか若年キャリアがあるわけではない」「独特の世界観を持っている」「まだそれほど多くの人が応援していない」がキーワード。例えば沢城みゆきさん等も20代で私も好きな声優さんですが(2009年に改めて観始めた「テガミバチ」は沢城みゆきさんが演じるラグ・シーイングが主役)、私が応援するまでもなく既に大御所ですからね。そんな感じ。

「声オタになるんですか?」「リアルに目を背けてそんな事をしていていいんですか?」とか言われそうですが、私の人生を決めるのは私なのでいいかなって感じています。それとこれとは全く別でしょう。そう、そういうのは風向きなんですよ。

環境を変える

社会人になって10年。その間、引越しを一度もしていないんですよね。ボロアパートで貧乏生活。これは前述のお金に関わってくる話になると思いますが、引越しとはいかないまでも、部屋の環境を変えたい、というか部屋の片付けをしたい。

実家の環境だと色々と着想が湧いたり安眠できたり生活リズムが整ったりするのですが、何故か東京の自宅ではこれらがあまり得られた気がしない。多分、部屋が汚いとか、寝具が買い替え時とかそういう事情なんだと思います。

昔から本当に片付けが苦手で、どうすれば片付けができるようになるのか、そういった部分も興味対象であります。部屋を片付けたり、寝具を新調したりしながら、健康面やより良い発想につなげていきたいと考えています。

その他・最後に

長々と書いてきましたが、他にもやりたいことが色々あるような気がします。たぶんカフェで2時間ボーッとしていたら何か一つは出てくる。ただ、それを実現するためにはそれなりの時間がかかるものもあるでしょう。ただ、時間がかかること等を理由に食わず嫌いをしたくはない、思考停止したくないというのは常に考えていきたいです。この辺りは考え方の問題であったり、タスク管理の問題であったりするわけですが、その辺りの環境整備も充実させていきたいですね。

あんまりたくさん掲げても、短い1年の中で実現できることは当然限られるわけで。とりあえずこれくらいにしておきましょうか。残り11ヶ月、年末に振り返って満足できるよう、2013年も頑張っていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください