2012年4月の公開スケジュール

2012年4月の公開スケジュール#interest_aeこんにちは、昨年の夏くらいからアクティブに活動していきたいと思い、色々なところに顔を出し始めた おがた です。

4月ももう中盤ですが、今月私が参加するイベント等のスケジュールをお知らせします。基本的に誰もが参加できるイベントばかりなので、興味がある方は一緒に行きませんか?

4月16日のfoursquare Meetupは、全世界で「foursquareの日」である4月16日に行われるイベントの東京バージョン。4の2乗(square)で16だから4月16日は「foursquareの日」というシャレ。foursquareを使って数年経ちますが、何回かこの「foursquareの日」に行われるfoursquare Meetupの話を伝え聞いて、「どんなものなんだろう?」と興味だけ持って行かずという感じでしたが、今年は勇気を出して参加してみることにしました。たぶん、foursquareのAPIを使って何かサービス開発を…という事ではなくて、単純にfoursquareのユーザ交流会のようなものだと思います。foursquareを使っていてfoursquareが好きな方、foursquareを含めたロケーションベースサービスに興味がある方、一緒に参加してみませんか

数年前から、ほぼ毎月のペースで活発に行われている「東京エリアDebian勉強会」ですが、こんなにDebian好きな私なのに一度も参加したことがありません。土曜日の昼から夕方、何かしら用事が入ったり体調が悪かったり疲れていたりする事が多いんですよね。現時点(at 2012/04/12)ではまだ申し込みをしていませんが、今回こそ参加してみようかなと考えています。

こちらも最近毎月のペースで活発に行われている「Twitter API勉強会」。前回と前々回に参加して、前回は10分LT(スライドブログ記事)までさせていただきましたが、今回は発表はせずに聴講側に回ります。Twitter社とは無関係なイベントではありますが、Twitter社の中の人が主催していたり、Twitter社の中で国際化や短縮リンク開発をしている方の興味深いお話が聴ける貴重な場です。勉強会の趣旨から、どうしても楽しむためには開発寄りの知識が必要なトークが多いですが、それだけ濃い話が聴ける場でもあります。開発の知識がなくても「こんなサービス作ってみた」系の話は、開発者だけでなく企画者や運用者の方にも参考になると思います。参加費の面で優遇をすることで、プログラミング言語や開発全般を学習中の意欲的な学生も積極的に受け入れているという勉強会です。若い人の意欲的なお話を聴いて元気をもらう場でもあります。

「Perl Beginners #2」は、タイトルの通りPerlの初心者のために始められた勉強会の第2回目です。私もPerlを8年くらい書いているはずなのですが初心者の域を出なくて…。それが冗談かどうかは追求しないことにしても、先月3月からウチの会社に入社した開発部の新人さんに参加して刺激を受けてもらいたいということで参加することにしました。

…あ、新人さんには強制したわけじゃなくて「用事が無くて、実際の外の開発者の方々の生の声を聴いて勉強したいのであれば参加してみない?」と柔らかく言いましたよ。今も結構放置プレーで勉強したり過去の社内コードを読んでもらったりしていますが、前職がIT関連でないことを感じさせないほど、意欲的に勉強してもらって心強いです。「外に出る事=善、外に出ない事=悪」というわけでは決してありませんが、今の当社の開発部署は本当に少人数なので、私以外の多くの開発者の姿を見せたいという思いはあります。この思いについては書きたい事が色々あるので、別記事で書いてみようと思います。

「Hachioji.pm#16」は、前回勇気を出して参加した先月の「Hachioji.pm#15」の次のイベントです。Hokkaido.pmでもそうですがHachioji.pmでも「地方.pm」の小規模な居心地の良さを痛感しました。せっかくの東京在住ということで、常連を目指して今回も参加することにしました。このイベントの直前の日中に行われるハッカソン(開発合宿的なもの)には今回も参加しない予定ですが、前回(ブログ記事)は「食事をしながら昨今のPerl界隈やさらにその外周の開発事情をざっくばらんに話す」といった軽いイベントで非常に楽しめました

来月5月の予定は「Hokkaido.pm#7」が札幌で5月12日にあるのに参加する以外は特に決まっていません。「Hokkaido.pm#7」は、内々では5月12日開催が決まっていて会議室確保や参加表明が行われていますが、現状は公開イベント開催ページもできていないので、例示できるリンクが現状(at 2012/04/12)ではありません。来月5月についても、この記事と同様に「2012年5月の公開スケジュール」として記事を書こうと考えています。

今回列挙した上記イベントは全て公開イベントです。もし興味があるイベントがありましたら一緒に参加してみませんか?また、私の動向についてはTwitter @xtetsuji で逐次ツイートしていますので、私の動向に興味のある方は是非そちらもフォローしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください