おがた (@xtetsuji) です。
ここ最近は勉強会などの主催者に近い側でイベント運営などをしたりすることが多いのですが、個人情報や肖像権について無関心ではいられない時代です。
2000年代では考えられないくらい Facebook にバンバン顔写真がアップロードされる時代。ネットに個人情報を載せるなんてもってのほかと言われていた一昔前の時代を知っている私には驚きの毎日です。それが特に悪いというわけではないのですが、その一方でプライバシーをことさら気にする人もいます。
先日、ITエンジニアのお祭りである「YAPC::Asia Tokyo 2015」が終了しましたが、逆に私は、勉強会などの運営を経て第三者の個人情報や肖像権について過剰に考えているフシもあるのかなと感じました。個人情報ポリシーがわからない第三者が映り込む同じ風景を、今ネットにアップロードしない「顔写真無しバージョン」と、記録として撮っておく「顔写真有りバージョン」の二種類を撮り分けたりしていることを話すと、もしかしたら驚く人もいるかもしれません。
そもそも写真に映ること自体を快く思わない人もそこそこいることは事実で、直接の知人ではない人を誤解なく撮影することは難しいなと思います。とはいえ、それに臆病になっていると遠い未来への「記録としての写真」をなかなか残せないというジレンマもあったりします。
そんなことを今日考えていたので、少し考えを整理するためにブログを書いてみたいと思います。