おがた (@xtetsuji) です。
気がついたら年末。世間一般を年々年末感がなくなっていく今日このごろなのですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今年2015年の私はというと、退職→療養→無職放浪→突然の入社→引越し→五反田盛り上がり、といっためまぐるしい生活の変化があって、なかなか楽しい一年でした。年間を通して起こったイベントの振り返りは別途やってみようと思っていますが、ここでは今年どこのタリーズに何回行ったかで一年を振り返ってみようと思います。
Contents
スターバックスのキャズム超え
何年も前から私は良くスターバックスに好んで行っていました。とはいえ、ここ数年はスターバックスのキャズムが超えてしまって(流行に敏感な人の平均値を上回って普及することをキャズムを超えるという)、最近では入りたくてもどこのスターバックスの店舗も満員状態といったことが続いていました。
そんな中で私の居場所となったのがタリーズコーヒー(以下タリーズ)。こちらもスターバックスに似た業態のカフェではありますが、スターバックスよりも注目はされていないからか、そこそこ楽に入ることはできます。
東京は様々な人が渦巻く都市であって、どこのカフェも昼間から夜にかけて人で一杯ですが、タリーズならなんとか入れるという感じなのです。そんな中で、昨年末から今年にかけてタリーズに行く機会が増えました。2014年に10ヶ月だけ務めていた会社の近所にタリーズがあったことも大きいですが、決定的なのは今年の無職放浪と、十数年ぶりの引越しでの新居の近所にタリーズがあったことでしょう。
タリーズカードがもたらす世界
現在のタリーズの店舗の大部分で、プリペイド型のカードであるタリーズカードでの支払いができます。
このタリーズカードを会員ページに登録すると、利用履歴を確認したり、さらにクレジットカード情報を追加することでオートチャージすることもできます。しかもタリーズカードでの支払い時には10円割引されるというボーナスも!
最近の電子マネー類でも利用履歴が見られるのは普通の機能ですが、タリーズカードでも直近50件程度の利用履歴を見ることができます。
2015年のタリーズ訪問回数を出してみる
ではここから、どんなタリーズに何回行ったか、振り返ってみることにします。多かった順に並べてみましょう。
- タリーズコーヒー五反田西店:64回
- タリーズコーヒー江古田店:9回
- タリーズコーヒー嵐電嵐山駅店:4回
- タリーズコーヒー釧路店:2回
- タリーズコーヒー京急羽田空港駅店:2回
- タリーズコーヒー恵比寿東口店:1回
- タリーズコーヒー五反田東店:1回
- タリーズコーヒー博多駅マイング店:1回
- タリーズコーヒー名古屋駅西店:1回
2014年末くらいから、利用履歴ページをGoogleスプレッドシートにコピーしていたので、ちょっと編集してピボットテーブルで集計したら簡単に出せました。
それほど多くの店舗に来店しているというわけでもないですが(タリーズマニアというわけでもないし)、この中から特徴的なものをピックアップしてみます。
タリーズコーヒー五反田西店:64回
- TULLY’S COFFEE 五反田西店 on Foursquare
言わずと知れた西五反田のタリーズ。これは私の新しい自宅の近所でして、毎朝会社に出勤する途中に寄って、朝食を食べながらボーッとするのを日課にしていました。
「毎朝朝食をカフェで食べるなんてお金がもったいないんじゃ…」という言葉もいただくのですが、Twitter で毎日同じカフェに通っている人を観察していて、一度自分もやってみたいと思ったので、2015年は実験的に通ってみました。
昼や夜と違って、朝はだいぶ空いていて、ボーっとするのにうってつけです。もともと小綺麗なカフェの雰囲気が好きで、このタリーズの雰囲気も結構好きなことも継続的に通う要素です。
喫煙スペースもありますが、ガラス張りの完全分煙となっており、よほど喫煙スペースに隣接した席でも無い限り煙を感じることがないのも嬉しいです。
毎日通うことによって得られたメリットは
- 店員さんに顔を覚えられた(まだ積極的に会話したりはしないです)
- 生活のリズムを作ることが出来た
- そもそもカフェ好きなので心が満たされる
というものです。カフェにこもって作業や勉強をする人は多いですが、朝の私は特に何もせず、ボーッとしたり iPad でちょっとした作業をする程度です。でもそれが朝のひとときとして大事なんだなと感じます。何もしないダラダラした時間も、心を穏やかにするために重要な時間なのです。
ここのタリーズにあまり長い時間いることは少ないですが、店内には新聞や雑誌があったり、カフェチェーンとは思えないアットホームさがウリです。
2016年も通年で通い続けるかは未定ですが、しばらくは通い続けて、どのような生活の変化が出るか観察してみたいと思います。
タリーズコーヒー江古田店:9回
- TULLY’S COFFEE 江古田店 on Foursquare
こちらは引越し前の自宅から一番近いところにあったタリーズです。
引越し前に自宅の場所を聞かれたら「江古田です」と答えていたのですが、実際は江古田駅からはかなり離れた場所にありました。たぶん20分弱歩くんじゃないかなと。実際の最寄り駅は江古田駅ではなく新江古田駅でした。
あまり自宅から近くない上に、駅前にあるタリーズということで混雑していることもあって、行くことはあまりありませんでした。そもそも江古田駅方面に職場があるわけでもなく、中野駅付近で用事をこなすことが増えた後は足が遠のいてしまいました。
とはいえ江古田駅の近所に12年ほど住んでいて、江古田駅前にタリーズが出来た時のことも覚えています。新しいタリーズの店舗であることもあって、江古田の名前とかけてエコをテーマにした設計となっていたことも面白かったです。江古田駅前から足が遠のいてしまったとしても、江古田近辺には愛着もあり、一つの歴史を感じます。
休憩:宇治抹茶クリームスワークル (@ TULLY'S COFFEE 江古田店 – @tullys_jp in 練馬区, 東京都) https://t.co/RTXugAO3ek pic.twitter.com/sYMWV7m1TY
— OGATA Tetsuji (@xtetsuji) March 30, 2015
西武池袋線の速い電車が上を走るたび、このタリーズ揺れまくって楽しいです。 https://t.co/peof9pfFSN
— OGATA Tetsuji (@xtetsuji) March 30, 2015
西武池袋線の高架下でもあるので、時々揺れるのも風物詩です。
タリーズコーヒー嵐電嵐山駅店:4回
- タリーズコーヒー 嵐電嵐山駅店 on Foursquare
嵐電嵐山駅構内にあるタリーズ。5月の京都訪問時、嵐電嵐山駅前での待ち合わせで先に到着してしまったので、休憩のために入ったタリーズ。そのまま何時間もいた上に、嵐山観光をしようと外に出たら人が多すぎて、また同じここに戻って来たのでした(案内をすると言っていた仁藤さんが引き換えそうと提案した)。下記のブログ記事が詳しいです。
3月京都訪問時に嵐山に行った時は嵐山オルゴール博物館を訪ねましたが、5月京都訪問時に嵐山に行ってやったことはタリーズに行ったことだけでした。そもそも今年は3月5月8月と京都を訪問していますが、だいたいは @azumakuniyuki さんと飲み会をして、菊香荘で静養していただけという。だがそれも贅沢なのです。このタリーズ来店も今年を象徴する一つかもしれません。
タリーズコーヒー釧路店:2回
- タリーズコーヒー 釧路店 on Foursquare
休憩:ロイヤルミルクティー (@ タリーズコーヒー 釧路店 in 釧路市, 北海道) https://t.co/gIQX89HoV7 pic.twitter.com/VmIgR9oNqK
— OGATA Tetsuji (@xtetsuji) April 18, 2015
今年はいろいろな場所に行きましたが、釧路にも行きました。
帯広にはタリーズはない(ドトールはあって、最近スターバックスが出来たけれど)ものの、釧路には2店舗あります。この釧路店はそのうちの一つ。
- 2019/01/07 追記:2018年11月に帯広厚生病院店がオープンしました
訪れた4月18日は釧路で勉強会があった次の日で、釧路に住んでいる中学時代の同級生と会うための待ち合わせ場所でした。静かな環境で、ちょうどよく話せました。
釧路も江古田も瀧波ユカリさんのゆかりの地なのに、ほどよく無視しているところが共通していて興味深いです。
「ここで江古田ちゃんを出さないあたり…」って、江古田駅と同じこと言っていた。 pic.twitter.com/t3ShhOXGRN
— OGATA Tetsuji (@xtetsuji) April 18, 2015
ここに江古田ちゃんを使わないところに思い切りのなさが見える。練馬区なのか西武鉄道なのかはわからないけど。 pic.twitter.com/6aOKn1IiBr
— OGATA Tetsuji (@xtetsuji) March 13, 2015
同級生と話している間にタケウチ君 @T_akms が喫煙席に入っていたようで、Swarm から Twiter 経由でメンションが飛んできて気づくのが現代っぽいですね。
気づいていなかった。このタリーズ広い。 RT @T_akms: コーヒーうまー (@ タリーズコーヒー 釧路店 in 釧路市, 北海道 w/ @xtetsuji) https://t.co/ULVulv8WXU
— OGATA Tetsuji (@xtetsuji) April 18, 2015
あとでタケウチ君に聞いた話によると、ここのタリーズは学生時代のいきつけだったそうです。
この日はこの後無計画に釧網本線に乗って北見に向かったら夜遅くなってしまって、急遽網走駅前のホテルに宿泊したのでした。道東をのんびりぐるっとまわる旅ができたのも無職で時間があったからこそです。
タリーズコーヒー京急羽田空港駅店:2回
- TULLY’S COFFEE 京急羽田空港駅店 on Foursquare
はるか20世紀の頃にJASのスカイメイトになってから、2014年までは羽田空港から帯広に行くのが帰省コースでした。しかし2015年は、余りある時間で成田空港からLCCであるジェットスターに乗って新千歳空港に降り、そこからミルキーライナーで帯広入りすることで節約をすることになりました。これがかなり節約できるし、意外にもそれほど時間もかからないのです。しかもバス好きだから成田空港へ行くのも新千歳空港から帯広に行くのも楽しいというおまけ付き。
とはいえ出張時や年末年始など(LCCと従来の航空会社での料金差が出づらい時期)で羽田空港を使うこともあります。その時はだいたいは京急で羽田空港国内線ターミナル駅まで行くので、そこにあるタリーズに自然と吸い寄せられます。
ここのタリーズは駅の出入口にあたるところの脇にあってあまり落ち着かないのですが、ちょっとした休憩にはちょうどいいです。
朝食:アマクロツリー、アイスコーヒー (@ TULLY'S COFFEE 京急羽田空港駅店 in 大田区, 東京都 w/ @t_akms) https://t.co/oert8GeZwY pic.twitter.com/RqhEHctEXD
— OGATA Tetsuji (@xtetsuji) November 25, 2015
タケウチ君がいるのに気づかないというの、ここでもやりました。
あれ、タケウチ君 @T_akms タリーズにいたの?喫煙席だったのかな。気付かず先に出てきてしまった。釧路のタリーズでも同じパターンあった。
— OGATA Tetsuji (@xtetsuji) November 25, 2015
羽田空港には羽田空港第一ターミナル店もありますが、そこはたぶん行ったことがないです。いつも利用するのは第1ターミナルなので、今度行ってみようと思います。
1回だけ訪れたところ
- タリーズコーヒー恵比寿東口店:1回
- タリーズコーヒー五反田東店:1回
- タリーズコーヒー博多駅マイング店:1回
- タリーズコーヒー名古屋駅西店:1回
このあたりも今年の特色が出ています。五反田東店は、モバイルファクトリーへ高校数学勉強会をしにいった時に訪れた東五反田のタリーズです。
福岡や名古屋に初めて行った(今まで西の限界は社会人なりたてのときにLinuxのカンファレンスで行った大阪でした)のも2015年。福岡は無計画で長期滞在していたらドラマチックな展開が待っていたのも記憶に新しいですし、疲れて途中下車した名古屋も未知の世界で、無計画ながら熱田神宮なども結構楽しめました。
*
タリーズだけで振り返ってみても、2015年の特色が結構出ているなぁと感じました。タケウチ君とすれ違いすぎだけど、結果的に同じ会社の同じチームで働いているし、2015年最初にとかちプラザでタケウチ君と一緒に勉強会をした時には全く想像していなかったことが起こった一年でした。
ゆるいITべんきょうかい in 帯広 (@ とかちプラザ in 帯広市, 北海道 w/ @t_akms) https://t.co/IzXMnlVoYo pic.twitter.com/wpD9N6P14a
— OGATA Tetsuji (@xtetsuji) January 7, 2015
京都の親友である @azumakuniyuki さん、菊香荘と古心庵の人々、そして福岡の日下部さんと愉快な仲間たちなど、京都と福岡での体験は心に刻まれました。京都と福岡には2016年も時間を作って訪れたいです。
2016年も各地でタリーズで良い出会いが出来るよう、感受性豊かに活動していきます。