私のロールモデル

おがた (@xtetsuji) です。

私も歳をとったということなのか、最近は若い人達とお話をする機会が多いです。それほど何か誇れるものがあるわけでもない私のような人の話をわざわざ聞いてくれるなんて、本当にありがたいことです。

若い人達、特に若いITエンジニアの若者が何を目指しているのかというのはいつも興味深く聞いています。どんな仕事がやりたいのか、気になる技術要素は何か、社会の一員としてどういう立ち位置になりたいのか、そして人生の目標は何かといった感じ。

私も20代の血気盛んな若い頃は様々な目標を打ち立てた過去があるので、若い人達の志の高さに心強さも感じますが、反面自分を追い込みすぎではと心配になることもあります。私自身が身の丈に合わない高すぎる目標を立ててしまい、良くも悪くも自分を追い込んでしまいがちな若造だったので、そんな当時の自分に若い人達を重ね合わせて心配が重なることも多いです。

若い人達と飲み交わしたりした際は時々自分の若い頃の体験を断片的に語ったりするのですが、どこかで時間を取って時系列にまとめてみたい気はします。

様々なキャリアプラン、様々な目標の立て方がありますが、よく言われることの一つに「ロールモデルを持つ」ことがあります。ロールモデル不要論もまた語られはしますが、ここで想定しているのは「なんとなく目標としたい人」くらいの気軽さです。

このブログ記事では、私のロールモデルをご紹介しつつ、平凡なITエンジニアでも参考にできるライフスタイルを模索していきます。

続きを読む

2015年、今年の10大ニュース

おがた (@xtetsuji) です。

2015年に一年を振り返ろうと思っていたものの、気がついたら2016年も1ヶ月が過ぎようとしているではないですか。一応タリーズで2015年を振り返ったりしましたが、ここでは2015年全体の中で大きなトピックを拾って、そこから2015年を振り返ってみたいと思います。

続きを読む

タリーズで振り返る2015年

おがた (@xtetsuji) です。

気がついたら年末。世間一般を年々年末感がなくなっていく今日このごろなのですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

今年2015年の私はというと、退職→療養→無職放浪→突然の入社→引越し→五反田盛り上がり、といっためまぐるしい生活の変化があって、なかなか楽しい一年でした。年間を通して起こったイベントの振り返りは別途やってみようと思っていますが、ここでは今年どこのタリーズに何回行ったかで一年を振り返ってみようと思います。

続きを読む

電話番号整理と各種送付先のご連絡

おがた (@xtetsuji) です。

仕事は多忙というわけではないんですが、最近は勉強会だイベントだと、なんだかんだと慌ただしくてブログから遠ざかっていて反省しています。書かないとより遠ざかるのでダメですね。会社やアドベントカレンダーまわりでは細々と記事を書いているんですが、期限のない個人のブログ記事はタスクリストに積み上がっていってウワァ〜って感じ。

今年の仕事や勉強会などの活動も一段落したところで、年末の同窓会タスクをやりつつも、今年書きたくて書けなかったブログは残りの日数で書いて投稿していきます。

今回も記事というよりは告知系です。

続きを読む

私がPerl入学式のサポーターを続ける理由

おがた (@xtetsuji) です。

この記事はPerl入学式アドベントカレンダー2015の11日目の記事です。

私がPerl入学式にサポーターとして参加し始めたのが、東京でPerl入学式が始まった2013年のことでした。既に3年近く経っているなんて驚きですね。

そこで、なぜ私はこんなに長くPerl入学式のサポーターを続けられているのかというモチベーションの考察や、そこで得られた貴重な体験などを振り返ってみたいと思います。
続きを読む

中野区から品川区へ引越しました

おがた (@xtetsuji) です。

ついつい新生活で慌ただしい日々を送っていたら11月下旬になってしまいましたが、2015年8月末から9月にかけて引越しをして、2015年10月から品川区に住み始めました。

既に入社エントリを公開していますが、まだ東京です。

続きを読む

株式会社ガイアックスに入社しました

おがた (@xtetsuji) です。

2015年10月1日に株式会社ガイアックスへ正社員として入社して、働き始めています。

6月と7月の2ヶ月間スポットで働いていたアレは業務委託契約みたいなものでしたが、今回は正社員としてのジョインになります。その時の経緯については当該ブログ記事を参照ください。また、先立ってGaiaX Engineer’s Blog で紹介されてしまいました。写真撮られるの未だに苦手ですが、まぁなんとかといった感じです。

事実の報告と簡単な経緯は最初の方に書いていますが、後半は私の歴史的な話ですので、興味のある方だけ読んでいただければ嬉しいです。若い人の参考になるような就職活動やキャリアプランにまつわるような付随的なお話も盛り込もうと思ったのですが、書き終わりそうになかったので別途書こうと思います。

続きを読む

9月は引越しの闇に飲まれた

おがた (@xtetsuji) です。

気がついたら9月末というのに、9月はブログ記事を書いていなかった。Qiitaには一件書いたけれど。

続きを読む

久々に個人情報や肖像権を考えてみた

おがた (@xtetsuji) です。

ここ最近は勉強会などの主催者に近い側でイベント運営などをしたりすることが多いのですが、個人情報や肖像権について無関心ではいられない時代です。

2000年代では考えられないくらい Facebook にバンバン顔写真がアップロードされる時代。ネットに個人情報を載せるなんてもってのほかと言われていた一昔前の時代を知っている私には驚きの毎日です。それが特に悪いというわけではないのですが、その一方でプライバシーをことさら気にする人もいます。

先日、ITエンジニアのお祭りである「YAPC::Asia Tokyo 2015」が終了しましたが、逆に私は、勉強会などの運営を経て第三者の個人情報や肖像権について過剰に考えているフシもあるのかなと感じました。個人情報ポリシーがわからない第三者が映り込む同じ風景を、今ネットにアップロードしない「顔写真無しバージョン」と、記録として撮っておく「顔写真有りバージョン」の二種類を撮り分けたりしていることを話すと、もしかしたら驚く人もいるかもしれません。

そもそも写真に映ること自体を快く思わない人もそこそこいることは事実で、直接の知人ではない人を誤解なく撮影することは難しいなと思います。とはいえ、それに臆病になっていると遠い未来への「記録としての写真」をなかなか残せないというジレンマもあったりします。

そんなことを今日考えていたので、少し考えを整理するためにブログを書いてみたいと思います。

続きを読む

YAPC::Asia Tokyo 2015 に参加してきました #yapcasia

おがた (@xtetsuji) です。

2015年8月20日から22日までの3日間、今年も YAPC::Asia Tokyo 2015 に参加してきました。いわゆる「最後のYAPC」です。

今年もまた「ブログを書くまでがYAPCなのです」は変わらないのです。一気に書こうとすると一つの記事が長くなったり、投稿するまでの時間が長くなったりするので、昨年同様小分けにして書いていきます。このフォーマットは昨年の記事「YAPC::Asia Tokyo 2014 に参加してきました #yapcasia」同様です。

  • YAPC::Asia Tokyo 2015 が始まります #yapcasia (予告記事)
  • YAPC::Asia Tokyo 2015 に参加してきました #yapcasia (この記事)
  • YAPC::Asia Tokyo 2015 前夜祭 #yapcasia
  • YAPC::Asia Tokyo 2015 1日目 #yapcasia
  • YAPC::Asia Tokyo 2015 2日目 #yapcasia
  • YAPC::Asia Tokyo 2015 ハッカソン #yacpasia
  • YAPC::Asia Tokyo 2015 リジェクトコン #yapcasia #yapcasiareject

昨年までと同様、トークの内容というよりも場の雰囲気を優先して書いています。

続きを読む

YAPC::Asia Tokyo 2015 が始まります #yapcasia

おがた (@xtetsuji) です。

今年も、2015年8月20日(木曜日)から22日(土曜日)まで、YAPC::Asia Tokyo 2015 が開催されます。

とはいえ、今年が最後と銘打たれた YAPC::Asia Tokyo です。悔いがないように楽しみたいですね。

昨年までの私の YAPC::Asia Tokyo に関するブログ記事は以下から。

また昨年2014年分につきましては以下をご参照ください。

続きを読む

2015年5月に京都を再訪した話

おがた (@xtetsuji) です。

2015年5月13日から15日までの3日間、実は京都を再訪していました。

これで人生3回目の京都ですが、大昔の修学旅行のときの「カメラ屋珍道中」は果たして京都に入れていいものか(参考:高校時代の修学旅行と「怪盗セイント・テール」のお話)。

もともと無職中の予定はオープンにしていたものの、この予定は直前まで決まらずに唐突に行って帰ってきた感じでした。

登場人物や3月の京都訪問については以下の記事がまとまっています。

毎度お約束ではありますが、このブログ記事では当たり障りないところのみピックアップして書いています。今回は末尾に用語集を付けて、京都・北海道・クラシック音楽・数学についても学べるような学習教材テイストとなっています

どちらかというと、人生に翻弄される私というのが今回のテーマだったかもしれません。

続きを読む

2015年8月と9月の予定

おがた (@xtetsuji) です。

久しぶりの予定お知らせです。

以前のブログ記事でも既報でしたが(参考:6月と7月は五反田にいます)、6月10日から7月31日まで、五反田にある株式会社ガイアックスで働いていました。

8月と9月は余裕を持って再度休みをとっていて、またアチラコチラで活動する予定です。10月以降についての予定もそこそこ決まっているので、公開できる範囲でお知らせいたします。

続きを読む

6月と7月は五反田にいます

おがた (@xtetsuji) です。

実は2015年6月10日から株式会社ガイアックスで働いています。とりあえず7月末までの予定です。その後は今のところ未定(若干決まってはいますが、公開できるほど確定ではない)。

特に隠していたわけでも秘密の情報というわけでもないのですが(6月の社内勉強会の撮影で風景に写り込んだ写真が会社ブログに出ていたし)、ブログを書く余裕がなかったという感じです。位置情報は比較的オープンにしているので、「なんで最近五反田にいるんだろう」と一部の人に不思議がられていたら悪いなと思いまして。このブログ記事では、当たり障りない部分をお話しします。とはいえ、特に当たり障る話もないのですが。

2014年12月12日に前職を退職してから何をやっているのか分からない人になっていましたが、そのあたりの詳細はおいおい書きます。

続きを読む